悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録
2003年11月28日(金) 12時45分

NTT ドコモ、携帯や PHS から送られてくる迷惑メール対策を強化japan.internet.com

株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ (NTT ドコモ)および NTT ドコモグループ8社は、ドメイン指定受信機能を拡充、NTT ドコモ以外の携帯電話や PHS から送信されてくる迷惑メール対策として、事業者ごとにメール受信の可否を選択できる機能を追加する。

従来 NTT ドコモグループ各社は、携帯電話や PHS を利用して送信される迷惑メール対策として、iモード端末を使って迷惑メールを送信する契約者に対しては「パケット通信サービス契約約款」などに基づく契約者名義全ての回線の利用停止やメール送信回数の制限、メール大量送信者からの受信制限機能の提供などを実施していた。

従来の対策により NTT ドコモグループ各社は、2003年11月18日現在、iモードを利用して迷惑メールを送信する契約者に対し、全国で2,061回線の利用停止を実施。今回の機能追加は、更なる迷惑メール対策を考慮してのものとなる。

今回の機能追加で NTT ドコモユーザーは、NTT ドコモ以外の携帯電話や PHS 事業者からのメール受信を任意に選択することで、迷惑メールを受信拒否することが可能となる。また、メール受信を拒否設定した事業者であっても、個別のメールアドレスを受信許可登録することで、そのアドレスからのメールを受信することができる。

今回追加する機能の提供開始日は2003年12月25日。NTT ドコモの iモード対応携帯電話より「iMenu」の「オプション設定」、「メール設定」内の「ドメイン指定受信」から設定可能。

なお初期設定は全ての事業者からのメールを受信する設定となっており、「ドメイン指定受信」内にある事業者ごとのチェックボックスを外すことで、メール受信の可否を選択可能。


デイリーリサーチバックナンバー、コラム、セミナー情報等はこちらから
http://japan.internet.com/

デイリーでお届けする最新ITニュースメールの御購読申込はこちらから
http://japan.internet.com/mail/newsletters.html (japan.internet.com)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031128-00000004-inet-sci