悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録
2003年11月25日(火) 17時00分

電話番号ポータビリティの新規則、施行初日に反応さまざまCNET Japan

 24日(米国時間)、携帯電話のユーザが契約先の通信会社を変更した後にも、元の電話番号を使えるという新規則が米国内で施行され、小さな問題に直面したプロバイダもあれば、手続きのための行列ができたとプロバイダもあるなど、様々な反応が見られた。

 米連邦通信委員会(FCC)が定めた電話番号ポータビリティに関する規則では、加入電話や携帯電話のサービスプロバイダから新しい携帯電話会社へ契約変更する場合、ユーザは電話番号をそのまま使うことができる。この規則によって、通信会社間の競争が激化すると同時に、ユーザにとっては現在の電話番号が使えなくなる心配をせずに、電話会社を選べる自由が広がる。

 米Cingularのサンフランシスコにある店舗では、顧客のひとりCarlos Quinteroが、「私は同じ電話番号を9年間使っている。はじめはPacific Bellで、その後、合弁後のCingularと契約した。Cingularには監禁されたような状態だった。サービスの悪さは、電話番号を変更したくない場合になすすべがないことを承知の上だった。でも最近は、以前より親切になった」と語った。この顧客は、現在の契約が切れたら、新しいプロバイダを探すだろうと述べている。

 しかし、新ルールが施行されたからといって、全ての契約者が通信会社の変更を検討しているわけではない。

 約3年間AT&T Wirelessと契約しているBob Meyerは、「契約している通信会社の変更を考えているが、電話番号ポータビリティがその理由ではない。AT&Tとの契約があと1ヶ月で切れるので、他のファミリープランを探している」と語った。

 携帯電話会社から上がってきている報告によると、オンラインや店舗での繁忙状況や売上の変化は各社まちまちだ。

 Verizon Wirelessのサンフランシスコにある店舗のマネージャ、Kurt Meyersによると、「我々は休日の営業時間を延長し、また早朝7時から営業したエリアもある。それでも開店前に順番待ちの列ができたところもあった」という。

 米国全体でみると、Verizonは、昨年の同時期に比べ、売上を2〜4倍に伸ばすとみられている。

 一方Cingularでは、新規則施行の初日は、店舗での手続き業務が予測されたよりも大変だったが、殆どの顧客が同社のウェブサイトで契約変更の手続きをしていると、広報担当のWill Davisが説明している。

 また、T-Mobileでは、来店客が大幅に増加した店舗もなかにはあったが、他の店舗では微かに客足が増えただけだったと、同社広報担当のBryan Zidarは語った。

関連記事:
米FTC、電話番号ポータビリティの新規則施行延期の要請を却下 - 2003年11月21日
「番号が変わらないなら、ケータイに替えてもいい」が約半数:米調査 - 2003年11月14日
業界地図が変わる?:総務省、携帯電話の番号ポータビリティに関する研究会を開催 - 2003年11月10日

この記事は海外CNET Networks発のニュースをCNET Japanが日本向けに編集したものです。

海外CNET Networksの記事へ

 ■CNET Japanニューズレター(無料)
  国内外のIT関連ニュースやコラムの新着情報を毎日お届けします。お申し込みはこちら。

[CNET Japan]
http://japan.cnet.com/ (CNET Japan)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031125-00000006-cnet-sci