悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録
2003年11月23日(日) 08時24分

年金払い過ぎと返金求める詐欺行為、500件以上に読売新聞

 実在する社団法人「日本国民年金協会」の名をかたり、「年金を払い過ぎた」とウソの文書を受給者らに送りつけて返金を求める詐欺行為が、全国で500件以上起きていることが、社会保険庁の調べで分かった。

 同様の詐欺行為は都内だけでもすでに約40件発生していることが明らかになっており、警視庁麹町署が詐欺や有印私文書偽造の容疑で捜査に乗り出している。さらに同様の行為が全国に拡大していることから、事態を重く見た警察庁は都道府県警に注意を呼びかける通知を出した。

 今回、「ウソ文書」が出回っているのが確認されたのは、佐賀、大分、滋賀、福井、山形、青森の6県。今月13、14の両日、各地の社会保険事務所などに一斉に報告が寄せられて判明した。報告件数はそれぞれ80—100件に上るが、今のところ、実害の報告はないという。

 いずれも「年金過払い額返還請求書兼警告書」と書かれ、過払い分として10万9573円—12万2098円を3日以内に返還するよう要求している。一括返還が難しければ半額でも郵送するよう求め、応じない場合には年金支給を停止するとともに、東京地裁に損害賠償請求訴訟を起こし、資産を差し押さえるとまで記されていた。

 同協会は、年金制度の普及啓発が主な業務で、年金の支給業務には一切携わっていない。同協会の実際の所在地は東京都千代田区だが、出回っている文書では、足立区、豊島区、北区などになっていた。しかし電話番号は、下4ケタが異なるものの、すべてが03で始まり、地域を示す市内局番まで一致していた。

 文書の送付先は年金受給者を狙っているだけに、65歳以上の高齢者がほとんどだった。社保庁では「何らかの方法で個人情報を手に入れた同一グループが、都内のどこか1か所に複数の電話を引き、金をだまし取ろうとしているのかもしれない」と見ている。(読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031123-00000502-yom-soci