悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録
2003年10月10日(金) 15時10分

セキュリティパッチ偽装メール認知度は33%japan.internet.com

参考記事 にもあるが、Microsoft のセキュリティパッチを装った Eメールで、大量送付される新型ウイルスが感染を拡大している。そこで、 インターネットコム株式会社 株式会社インフォプラント では、セキュリティパッチを偽装したメールに対するユーザーの対処法についての調査を行った。

その結果、セキュリティパッチを装うメールを受け取ったユーザーは、300人のうち20人も存在することが分かった。受け取ったユーザーのほとんどがメールを削除し、また、Web で調べたりしているので、大事に至らなかったのだろう。

調査対象は、Windows PC を使用している、全国の20代〜60代のインターネットユーザー300人。年齢層分布は、 20代が29%、30代が42%、40代が19%、50代が8%、60代が2%だった。

まず、「マイクロソフトのセキュリティパッチを装ったウイルスメール」を知っているかどうかたずねてみたところ、知っていたユーザーは全体の33%、100人で、「最初に知ったのはどこか」という質問に対し、「オンラインニュースなど Web サイト」が66%、新聞が11%、テレビが10%。

また、知っていた100人のうち実際に受信したことがあるのは21%の20人だった。

受信後、ユーザーがどういう行動をとったか複数回答で聞いたところ、「そのメールは削除した」のは17人、「どういうものか Web で調べた」のは10人。「Web で調べた」ユーザーが一番役に立ったサイトとして挙げたのは、「ウイルス対策会社のサイト」が一番多かった。

調査結果から、偽装メールは広範にばら撒かれているようであるが、インターネットユーザーはウイルスに関する情報にかなり敏感になっており、実際の感染に至る場合は少ないことがうかがわれる。(
調査協力: 株式会社インフォプラント
デイリーリサーチ有料詳細データ申込はこちら
http://japan.internet.com/jupiter/top.html (japan.internet.com)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031010-00000014-inet-sci