悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録
2003年09月10日(水) 21時38分

有料アダルト・出会い系サイト料金の架空請求相次ぐ 県警、詐欺容疑で捜査 /香川毎日新聞

 県内の20歳代の若者に対して、「有料アダルト番組・出会い系サイト番組の未納料金の債権譲渡を受けた」などと書かれた請求通知書と返信用の現金書留封筒が同封された架空請求が9月初旬から相次いでいる。1日から5日午前までに県消費生活センターや県内の各警察署などにあった相談件数は101件。相談者の元に届けられた封書の差出人住所はすべて同一で、大阪市浪速区の「協同組合○○商事」と書かれている。県県民参画課は「身に覚えのない請求に応じないでほしい」と注意喚起し、県警生活保安課は大阪府警と連携を図り、詐欺容疑での立件も視野に捜査を始めた。 【近藤大介】
 県県民参画課などによると、架空請求の封書が届いたのは、主に中讃地域の高校を卒業した20〜26歳の若者。封書には「最終請求通知書」と書かれた書面が入っている。有料アダルト番組、出会い系サイトの料金未納分の債権譲渡を受け回収を行っているとの主旨や支払い期限、支払わなかった場合の措置、請求料金などが示されている。
 関係者によると、請求料金が約3万円前後と低額で、同番組の利用が多いとされる若者に送付することで、「もしかするとあの時のかも」「大ごとにしたくない」という心理状況に追い込むのが狙いとみられ、支払ってしまったケースもある。また、相談者の多くが、ある特定の高校を卒業していることから、卒業者名簿などが出回っている可能性があるという。
 県県民参画課や県警生活安全企画課は「詳しい個人情報を知らせないためにも、疑わしい請求を受けた場合は、業者とやり取りする前に県民センターや警察署に相談してほしい」と話している。相談先は県消費生活センター(087・833・0999)や県警悪質商法110番(087・833・9449)など。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030910-00000001-mai-l37