悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録
2003年09月02日(火) 00時00分

『狙いやすい』家は見通し悪く、周囲静か 県警調べ 東京新聞

 空き巣狙いや忍び込み犯から見てどんな家が狙いやすく、また、狙いにくいのかについて、県警が実際に容疑者から聞いてまとめた。生け垣や塀などで道路や隣家からの見通しが悪かったり、人通りが少なく周囲が静かな家は「狙いやすい」という。逆に、“井戸端会議”的な立ち話が盛んな地区については、容疑者らはターゲットとして敬遠する傾向がうかがわれた。 (大杉 はるか)

 二年前から今年七月までに県内各署で検挙した空き巣狙い四十一人と忍び込み犯十三人の容疑者を対象に、取り調べの過程で分かったことをデータにした。

 空き巣狙いや、夜間に家人が寝静まった家を狙う忍び込み犯が共通して「狙いにくい」と答えているのは、(1)近隣で立ち話をしている(2)地域でパトロール活動をしている(3)警備システムの表示がある(4)補助錠がついている(5)犬がいる−など。砂利敷きの庭がある家なども侵入時に足音が響くため狙いにくいという。

 一方、空き巣狙いが、「狙いやすい」と答えたのは、カーテンが閉まっていたり、自家用車がないなど、家人の不在が明確に確認できる場合などが挙げられた。

 県内の昨年の空き巣狙い被害件数は、二千六百七十七件。五年間で二倍に増えている。県警では「被害に遭わないためには、防犯意識を持つことと、地域の連帯が必要」と話している。調査結果は市民向けの広報資料などで利用される。


http://www.tokyo-np.co.jp/00/tcg/20030902/lcl_____tcg_____003.shtml