悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録
2003年08月26日(火) 19時26分

住基ネット本格稼働 利便性と不安が交錯−−大きなトラブルなく /神奈川毎日新聞

 ◇カード交付申請、横浜では358人
 住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)が25日、本格稼働(2次稼働)した。県内の自治体では大きなトラブルはなく、専用回線による市町村同士の情報交換や住基カードの交付が始まった。住民からは、利便性への期待と、情報漏れへの不安の声が交錯した。
 横浜市は「安全面の確認ができていない」として、不参加を希望できる「市民選択方式」を継続。住民約348万人のうち約85万人が住基ネットに参加していない。
 同市によると同日、住基カードの交付申請をしたのは全住民の0・01%の358人。住民票の写しを居住する都道府県と異なる自治体で取得できるサービスを受けたのは、13人だった。
 中区役所でカードの交付を受けた電機メーカー勤務の男性(27)は「将来的にカード1枚で書類の提出の必要もなくなるから便利。だが人が介入する部分が多いので不安は残る」と話す。不参加の女性(49)は「100%安全とは言えない。パスポートの申請の時などに不便と聞いたが、それは何年かに一度のこと」と話した。
 中田宏市長は「市民の安全をどう守っていくかという視点で、安全性を総合的に確認していきたい」とコメントした。
 川崎市では午後5時までに各区役所で110人がカードの申請を行い、68人が即日交付を受けた。うち60人が写真入りのカードだった。42人は本人確認書類がなかったため、照会書を本人住所に郵送する文書照会となった。川崎区役所で交付を受けた男性(81)は「テレビでカードがあるほうが便利というのを聞いて来た。なくしたらどうするのかという不安はあります」と話していた。
 横須賀市役所でカードの交付を受けた山本学園学院長、寺島純子さん(56)は「情報漏えいの不安もあるが、身分証明書替わりになるので、利便性を選んだ。手数料500円は受益者負担と思う」と話した。
 綾瀬市では見上和由市長がこの日、カード申請手続きを行い、「IT社会の急速な進展で、住基ネットが住民負担の軽減とサービスに結び付くものと確信しており、電子自治体の推進をより一層進めていく」と話した。
 ◇「関心高い市民」
 県市町村課には、県民からの問い合わせが十数件あった。大半が住基カードの発行手続きなどに関する質問で、同課は「関心が高いという印象を受けた」と話した。住民票コードなどを巡る県民からの苦情の対応に追われた昨年8月の1次稼働の時と比べると「平穏なスタート」だったという。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030826-00000001-mai-l14