悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録
2003年08月25日(月) 00時00分

住基ネット本格稼働住基カードを使い、住民票などの自動交付をテストする宮崎市職員=同市役所で朝日新聞・

  住民基本台帳ネットワークが25日から本格稼働し、住基カードの発行が始まる。住所地以外で住民票の写しがとれる機能とは別に、カードに追加機能を持たせる自治体は県内では宮崎市だけ。同市は25日にセレモニーをして本格稼働をPRするが、「カードの付加価値を、いかに高めていくかは今後の課題」と、利用効果にはまだ未知数の部分もある。

  全国約3200の自治体のうち、カードに独自機能を追加しているのは約90とまだ少数だ。宮崎市の住基カードは手数料500円で入手が可能で、独自サービスとして印鑑登録証としての機能のほか、自動交付機での住民票などの発行も可能になる。

  印鑑登録証はこれまでに、15歳以上の人口の7割にあたる18万4千枚を発行。市は登録証を持っている人には無料で切り替え、5年後には登録証の利用を停止して住基カードの普及を促す考えだ。

  一方で、個人情報保護や利用効果の観点から、住基カードの利用を疑問視する声がある。これに対して同市は、市内に機能を限定した「市民カード」を発行、「専用回線を使っているので、外部からの不正侵入の心配はない」と話す。しかし、市民課の担当者は「住民票や印鑑証明を年に何回必要とするでしょうか」と、現在の機能に物足りなさがある点は認める。

  市民課の釘村俊己課長は「電子決算など、住基カードを使った行政サービスには大きな可能性がある。今後はいかにカードの付加価値を高めていくかが課題だ」としている。(8/25)

http://mytown.asahi.com/miyazaki/news01.asp?kiji=2598