悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録
2003年08月19日(火) 03時14分

地域公共ネット、CATVに開放へ…総務省方針読売新聞

 総務省は18日、地方自治体が公共施設を光ファイバーで結んで整備する通信網「地域公共ネットワーク」を、地域のケーブルテレビ(CATV)に開放する方針を固めた。

 自治体が出資する第3セクターCATVとの間で、通信網整備への二重投資を避けながら、地方のブロードバンド(高速大容量通信)の基盤整備を促す狙いだ。

 地域公共ネットワークは、地方自治体が電子自治体を実現するため、役所、学校、図書館、公民館などを光ファイバーなどで接続する通信網。総務省の「全国ブロードバンド構想」に盛り込まれ、政府のIT(情報技術)戦略本部が、2005年度までの実現を打ち出している。しかし、今年7月末時点で、「整備済み」の自治体は1804団体(55・4%)にとどまり、「整備計画なし」が540団体(16・6%)に上るなど、整備は遅れ気味だ。

 総務省は、これまでも、結果的にネットワークの容量に余裕が出た場合などは、地元CATVがネットワークを利用することを認めていた。来年度からはさらに、自治体がCATVから維持管理費用の一部を徴収するなど、CATVへの開放を前提にネットワークを整備することを認める。

 総務省では、自治体、CATVが投資負担を分担することで、早期のネットワーク整備が図れると見ている。また、CATVへの開放には、今年12月に予定される地上波デジタル放送の開始に備える狙いもある。(読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030819-00000301-yom-bus_all