悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録
2003年08月05日(火) 15時06分

脳腫瘍治療「サイバーナイフ」、全機回収で患者に動揺読売新聞

 脳腫瘍(しゅよう)などに高い治療効果がある米国製放射線照射機器「サイバーナイフ」が1996年に申請した際のミスが明るみに出たことで国内の医療機関から全機回収処置がなされ、患者らに動揺が広がっている。

 サイバーナイフはコンピューターが患者の微妙な動きを検知し、頭頸(とうけい)部や脳底などの治療が難しい病巣部に正確に放射線を集中。正常な脳組織にはほとんど放射線が当たらず、副作用が少ない。

 機器を導入している全国10か所の医療機関で患者数千人が治療を受けており、「90%以上の患者に効果があった」(サイバーナイフを持つ病院の脳外科医)と治療成績も抜群だった。

 だが、輸入元のメディテック社(東京)が1996年に厚生労働省から承認された仕様と異なる新型を販売していたことが判明。今春、同省が正式な回収命令を出した。

 ある医師は「旧型に比べ、カメラなどの精度が高まり、むしろ使い勝手は良くなっていた。海外では広く使われており、国内でも患者に不利益を与えるような不具合はなかった」と異例の回収に首をひねる。医療機関は「特に問題が出ていないのなら、なぜ使わないのかと、患者からの怒りの電話も多い」と困惑の表情を見せている。

 昨年、視床下部の脳腫瘍摘出手術を受けた福岡市の会社員(56)は「手術で取りきれなかった部分はサイバーナイフで完全に治せると医師から説明を受けた。その直後に回収になった。残った腫瘍が再び大きくなってきている」と不安な表情を見せる。メディテックでは「当社の完全な不注意。迷惑をかけた医師に対して誠意を持って対応する」と平謝り。

 一方、医師らが組織するサイバーナイフユーザー会は、今年2月に厚生労働省に対し、一刻も早い再承認を求める嘆願書を提出。同会代表で厚南セントヒル病院(山口県宇部市)脳神経外科の斎藤研一医師は「ユーザー会も治療の早期再開に向けて努力する」と話す。厚労省はこのほどメディテックに対し、40日間の医療用具輸入販売業務停止命令を出した。現在、再承認への申請は出ているが、患者の病気は待ってくれないのだが……。

 ◆サイバーナイフ 病変追尾装置、治療用コンピューターなどが一体となった放射線機器。1台数億円。1994年に米国で治療開始された。患者の体をきつく固定せず、病変だけに放射線照射できる。米国、韓国、台湾、イタリアなどで使用されている。(読売新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030805-00000006-yom-soci