ガラガラさんからのお便り

知っていますか?最近の葬儀屋 って結構ぼったくるんです。祖父が亡くなって1年くらいになりますが、その時の葬儀屋の話をします。う

ちの父親は会社員で会社の共済組合から指定の葬祭屋が決まっています。(そこで葬儀をすると組合の加入保険などから費用は8割は負担されます。)そんなこともあって、葬儀屋は事実上選択の余地ありません。

祖父がなくなってその日にすぐ葬儀屋がうちあわせに来ました。そこでは祭壇や棺桶なども質素で会社の負担金で足りるものでお願いし、カタログの写真をみながら全部決めました。注文書の写しも一部は私達の手元にきちんとあります。

しかしここからが 葬儀屋のうその始まりでした。納棺のときに来た棺は、横に彫刻がはいった立派なもの。怪しいとおもいカタログでチェックしたところ うちの負担が差額で40万もするものを持って来てしまいました。そのときに葬儀屋の話では「故人が立派な人だから これくらいはサービスします」と聞いたので 親族一同みな安心して 祖父を棺の中に治めました。

そのあと 祭壇が運びこまれました。また 注文とは違うもの。グレードで2段くらい上のものを持って来ているんです。やはり葬儀屋はおなじ調子で「私達は後で良かったと思われるようにしたいのです。これもサービスです。」と聞きました。あとでわかりましたが祭壇は120万も負担しました。

あと 外にはテントを勝手に設置してくれました。(夏で水不足警報が出されるほど、ほとんど雨も降りませんでした。)葬儀屋の話では「雨も降りそうだったから気を効かせました。」と言われました。このテント4つだけで30万だそうです。

通夜 告別式自体は何も問題ないように葬儀屋が導くままに進みました。それから4、5日経って葬儀屋から電話がありまして いきなり350万払ってくれ と言われて親族はびっくり。会社の負担を除いてこんなにするんです。あまりにもおかしいので明細を送るように葬儀屋に伝え、後日送られてきた請求書には"サービス"と言ってたところ全てが請求されていました。

結局このサービスというのは"有償で"というところが抜けていただけで勝手な気遣いをしてくれて迷惑しています。みなさんも死亡するまえにきちんと葬儀屋を選んでおきましょう。

花の大きさとか、戒名料とか、葬儀には良く分からない事が多いです(^^;。

戻る


LinkExchange Japan
LinkExchange Japan Member

I.PENGUIN Banner Exchange Type-R
I.PENGUIN Banner Exchange Type-R