🗐 メモ帳 - notepad -

2024年6月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

Icon of hkd
エロマスクは従業員の女性を肉奴隷にして遊んでいた。
ヤク中らしいクソ行動乙。

Elon Musk Asked a SpaceX Employee to Have His Babies: Report
https://gizmodo.com/elon-musk-asked-spac...


Fired SpaceX workers sue Elon Musk for sexual harassment and retaliation
https://www.theverge.com/2024/6/12/24177...


なあ、お前らが使ってるTwitterは、
このクソヤロウの制御下にあるんだが、
それでも使うのか?

だったら、ただのバカだぞ。
惰性で生きて、考えることを辞めるな。
Icon of hkd
こういうデバイスを求めていた。

Ryzen 7搭載の10.95インチ3in1 PC「ONEXPLAYER X1 AMD Edition」が近日発売
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/doc...


これは性能も高いが金額も高い。
少し抑えめのモデルも欲しい。
Icon of hkd
気が付いたらJCBしか使えない状態になっていた、の巻。

キッカケはあの「性サイト」だった「JCBカード」がオタク層に支持されるワケ
https://asagei.biz/excerpt/76502
Icon of hkd
台湾のこういうところが好きだ。

台湾ではPCの横にあるスナック菓子「乖乖」を食べてはいけない!
https://ascii.jp/elem/000/004/204/420442...
Icon of hkd
Google広告に殺意しか無くなったんで、
Google広告を呼び出すアプリは全て捨てた。

糸井重里さんがネット広告に苦言 / 嫌がられるために広告を出しているのか?
https://getnews.jp/archives/3535306/
Icon of hkd
春はあけぼの、秋は夕暮れ

「カスの枕草子だ」 空調スイッチに貼られたラベルに新視点⇒「いとワロタ」と9.7万いいね
https://j-town.net/2024/06/12358204.html
Icon of hkd
めんどくせぇ。
イヤホンのエージングと同じ語りで不快だ。

鉄フライパンを育てる論争「洗剤はダメ」「洗っても別に変わらない」 実際はどうなの?…メーカーに聞いた
https://maidonanews.jp/article/15283535


一度洗剤で洗ってリセットされるなら、それは「育つ」とは言わねぇだろ。
Icon of hkd
Yahoo天気の気温予報が大ハズレした。
Icon of hkd
最悪。
社外の人間がインサイダー取引に類する情報入手が可能ってことじゃないか。

Googleマジでクソ。

「Google従業員が、YouTubeを介して任天堂のゲーム発表動画を閲覧し事前にリークしていた」との報道。管理者権限で非公開動画を見る手口
https://automaton-media.com/articles/new...
Icon of hkd
ベセスダは絶対に旧作リメイクしないからな。

『Fallout 2』の非公式ファンメイド3Dリメイク「Project Arroyo」、Steamでのリリースを視野に開発中。“100人規模”のチームで順調に開発進む
https://automaton-media.com/articles/new...
Icon of hkd
これはまだ甘い数字。実際に二割は無いはずだ。

法的トラブルを経験した人の推計1073万人が弁護士に依頼できず「泣き寝入り」を経験
https://dime.jp/genre/1800500/
Icon of hkd
あー。
それは仕方ないと思うが、名前で国籍を判断して、丁寧にお願いするか、暗黙在りでお願いするかが変わるんで、
国がわかるとありがたいんだが。

ローソンがカスハラ対策で店舗従業員の名札表示を見直し、実名以外の任意のアルファベット表記が可能に
https://dime.jp/genre/1800279/


日本人なら、言語化されていない部分の補間が効くところ、
外国人だと、具体的に言語化しないと伝わらない事が多い。
Icon of hkd
レスラーマスクしてるオーディオ系YouTuberが医者で、
それでメーカー提供を促すゴマすり発言してるのを見れば、
医者は隙あらば金、の人種だとハッキリわかったわ。

Xで医薬品をオススメする投稿を行う医師の多くが医薬品メーカーから報酬を受け取っていることが発覚
https://gigazine.net/news/20240605-docto...


そもそも医学は悪魔の世界だからな。
Icon of hkd
機械学習を回避できる方法って、そもそもあるのか?

Adobe(アドビ)の今の利用規約では「ユーザーが用いるすべてのデータがアクセス・監視されうる」として物議を醸す。スタッフは反論するも、機械学習利用にまでトピックは広がる
https://automaton-media.com/articles/new...
Icon of hkd
これ、不味いよな。

Appleが3年間も「ペアレンタルコントロールを回避して子どもがポルノサイトなどにアクセスできるバグ」の報告を黙殺していたことが判明
https://gigazine.net/news/20240606-apple...


何がって、
「Appleはエロ可」って名言したわけだし。
「エロ目的ならGoogleに行け」と言っていたAppleが、だ。

で、逆にGoogleは「子供のエロは不可」と言えることから、
どっちが世間的に誠実かと問われれば、まあAppleは無しだろう。
Icon of hkd
ピュアサウンドなら M3X-LE 使い続けるわ。

SHANLINGからトリプルコアプロセッサーと独自OSを搭載した高性能ピュアサウンドプレーヤー「M5 Ultra」が登場
https://dime.jp/genre/1798654/


良い部品、高い部品を使う事を悪いとは言わないが、
OS/App部分とDAC/AMP部分は切り離しできる仕様じゃないと、
OSの陳腐化でゴミ化するから、なるべくこういう売り方はやめた方が良い。
Icon of hkd
切ないが、プロ意識の高さが窺える。

あるゲーム開発者、「デートシステム入れて」とのお願いに対して「恋愛経験がないから入れることができなかった」と回答。せつない
https://automaton-media.com/articles/new...


なろう系のキッズも現実を見ようや。
Icon of hkd
ハゲだけは扱うと思ってた。

「Apple Vision Pro」、携帯4社は「取扱予定なし」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/n...
Icon of hkd
怖い。
BIOSアップデートを安易に自動更新で扱うなよ。

HPのPCで自動BIOSアップデート実行後に起動不可能・修理も不能という致命的不具合が発生していることが報告される
https://gigazine.net/news/20240607-hp-bi...


このHPのProBookシリーズって企業採用が多いから、かなり潜在被害が多そうだ。
Icon of hkd
増えすぎでは。

Amazonプライムビデオで映画「十二人の怒れる男」のサムネイルがAI生成画像になっていて「19人いる」と指摘あり
https://gigazine.net/news/20240607-amazo...


指が六本になったり、キャベツが球体になるのとはわけが違うぞ。
Icon of hkd
知ってるか?
日本の なろう界隈 では、戦で死ななかった悪役は、結局粛清されるんだぜ。

不殺は情けにならないってことだ。

ダーク戦国不殺アクション『Bloodless』8月30日リリースへ。拳ひとつで戦う浪人が、「バクガワ」の地で将軍の圧政に立ち向かう
https://automaton-media.com/articles/new...
Icon of hkd
お、紅茶キノコの話でも始まるか?

アニメーション制作会社「ガイナックス(GAINAX)」が破産
https://gigazine.net/news/20240607-gaina...
Icon of hkd
懐かしい単語だ。

Napster Sparked a File-Sharing Revolution 25 Years Ago
https://yro.slashdot.org/story/24/06/03/...


Napsterは、winny登場前に有名だった、
「音楽ファイルを共有するP2Pシステム」なんだが、
音楽ファイルに偽装すれば何でも交換できたというアングラ御用達ツール。

で、日本ではwinny登場でNapsterは不要勢が大勢になり、消えた。

ちなみに、元のメディアファイルに異なるバイナリを埋め込むツール、なんてのも流行っていたな。
復号用のアプリがやたら種類多かった印象。
Icon of hkd
あまりにSteam Deckをマネすぎているのも問題だ。

ZOTAC初参入の7型OLEDポータブルゲーミングPC「ZOTAC GAMING ZONE」が登場 開発工程のモックも披露
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/article...
Icon of hkd
そうだな、OS非搭載でもSteamOSがあれば、少なくともSteam Deck以上の事はできるな。

メモリメーカーのポータブルゲーミングPCが想像以上だった (Computex2024)
https://www.gizmodo.jp/2024/06/adata-xpg...


しかしこの手のデバイスは、キーボード非搭載、タッチパッド無し、というのはダメポイントだ。
そこまで割り切るなら、コントローラー部はタブレット用の汎用品にして、
本体は完全なタブレット形状にしてもらいたい。

「ゲーム機」の形状は、外で使うには想像以上に「恥」だ。
で、家で使うなら、そりゃ普通にPC使うだろ。こんな変態形状のUMPCを家で使うメリットは無い。
Icon of hkd
これは、使い難そうだ。
何より「直観的じゃない」のが不味い。

まだヤマハのQYシリーズの方がフォーカスがハッキリしている。

小型ゲーム機風の音楽ガジェット『かんぷれ』が人気すぎて資金援助1300万円突破! GOROmanさんも推す
https://getnews.jp/archives/3534217


弾き語りもDTMも簡単にプレイできる手のひらサイズ音楽ガジェット「かんぷれ」、クラファン開始。なぜバリアフリー対応になったのか、その意義を考える(CloseBox)
https://www.techno-edge.net/article/2024...
Icon of hkd
この世に「中国」がある限り、
「人間は騙すもの」という学習が一番強くなるのは当然。

AIが合理性を重視したら、
「正解を言わない」のが最もコスパの良い返事になる。

AIは人間を騙す方法を学習した。最新の研究論文で明らかに
https://www.gizmodo.jp/2024/06/ai_method...


しかし、マジで中国には答えがねーな。
Icon of hkd
おかしい。
ヤク中野郎がまともな事を言ってるように聞こえる。

イーロン・マスク「OSにOpenAI組み込むなら、自社ではAppleデバイス禁止に」 iPhoneなどとChatGPTの統合に反発
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/...


アルトマンが情報セキュリティを軽視していることでOpenAIに対する忌避感というか危機感が各所で高まっている。
OpenAIがセキュリティチームを解散した一方、他のAIチームはセキュリティチームの拡充を図っている。

今後、ChatGPTやcopilotを推すヤカラは、全て世界の敵だと思うべき。
Icon of hkd
持ってる側から言わせてもらうと、ベストは言い過ぎ。

【完全ワイヤレスイヤホン部門】“いい音”を凝縮したパナソニック「Technics EAH-AZ80」【家電批評2024上半期ベストバイ】
https://360life.shinyusha.co.jp/articles...


しかもこの人、付属イヤピのままで語ってるだろ。

付属イヤピはガードメッシュ(薄いスポンジみたいなの)が付いている事で、
音がかなりぼやけている。

一方、上品な音なので攻撃的な音が好みな人は物足りないかもしれません。
イヤピをコレイルとかスパドに換えれば、かなり音の粒がハッキリするようになる。

つまり、イヤピの付け替えだけで、ほとんどの人の需要をカバーできる性能は在る。
そこまで言及しての「ベスト」なら納得する。
Icon of hkd
オレが常に欲しているのは、
こういうチャレンジ精神溢れるガジェットなんだよ。

ディスプレイがないけどノートPCです
https://www.gizmodo.jp/2024/06/spacetop-...


現状は金額がバカ高いのと、OSが某GoogleクソOSなのが無理ゲだが、
こういう製品がまずは出てきてくれないことには始まらない。
出してくれる事が何よりありがたいのだ。

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■新着画像リスト:

全0個 (総容量 0Bytes)

■ハッシュタグ:

■日付検索:

■カレンダー:

2024年6月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30

■カテゴリ:

■最近の投稿:

最終更新日時:
2024年6月16日(日) 23時41分42秒〔19分前〕